2016年01月22日

2016.1.16(土)in アリオ橋本

2016年

ファイル 2016-01-28 8 57 52.jpeg
(カイルアのビーチ)

今年も、みなさん各自マイペースで楽しくQuiltを作っていきましょう。
どうぞよろしくお願いします




さて、今年最初のクラスですが、

まゆみちゃんがランチョンマットにとりかかりましたw
blog2016-01-16 11.24.09.jpg

型紙のせて

blog2016-01-16 11.24.36.jpg

ペンで書きうつして

blog2016-01-16 11.24.24.jpg

生地をカット

blog2016-01-16 12.39.22.jpg
ベビーピンクのプルメリア


そして、こちらはまったく同じモチーフですが
グリーン&ベージュの組み合わせ(スミ子さん)
blog2016-01-16 16.33.08.jpg

blog2016-01-16 14.40.16.jpg

印象はずいぶん違いますね。
濃いめのグリーンなので、むら染めのベージュが際立ってます。



大きなタペストリーの一部をコピーして
キルティングのデザインを考え中(えっちゃん)
blog2016-01-16 11.24.52.jpg

ハワイの植物の本を参考に
アイディアひねり出してます。



ポーチを始めました(チエ子さん)
blog2016-01-16 14.14.13.jpg

まずは、どのモチーフをどのサイズで作るか検討中。
ベースはカーキ色ですので、
アップリケの色によいって華やかにもシンプルにも作れそうです。



完成品
ミニバッグ「ハイビスカス」(みちよさん)
blog2016-01-16 14.45.18.jpg

マチの部分がちょっとオリジナルな作り方でしたが、
これはこれでかわいいのでOK!



クッション 2名
どちらもキルティング中です。

blog2016-01-16 12.26.38.jpg

blog2016-01-16 15.12.54.jpg

真ん中のあたりはフープをかけられますが、
はじっこはフープなしで。
クッションでだいぶフープキルティングに慣れてくるはずです。



こちらもキルティングですが、
80cmタペストリー2枚目(みきちゃん)
blog2016-01-16 11.16.53.jpg

最近、ぐんぐん縫い進んでるのでこの調子で3枚目まで行きましょう!!



アリオ橋本でのハワイアンキルトクラスは
第3土曜の10:15〜13:15、14:00〜17:00
2つの時間帯でやっています。

詳しくはこちらにありますので、ぜひご覧になってください。
http://hawaiianquilt0201.seesaa.net/category/10492698-1.html


posted by miyate at 14:07| ホノルル ☀| Comment(0) | アリオ橋本クラスの様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。