2016年02月24日

2016.2.20(土) in アリオ橋本

こんにちは。
2月のHawaiianQuiltクラスの様子をご紹介します。

80cmタペストリー「オーキッド」(きょうこちゃん)完成!
blog2016-02-20 10.22.34.jpg
この作品は、今年9月のキルト展に展示かもしれないので、
今は、全体を載せないでおきます。

写真だと色みがあまりよくわかりませんが、
ピンクと淡い紫の組み合わせで、かわいいオーキッドに仕上がりました。



2作目のタペストリーは
この「ヤシの木&ウクレレ」に取り掛かりました。
blog2016-02-20 10.21.49.jpg
上のオーキッドとはコントラストが明らかに違い、
またがらっと雰囲気がかわった作品に仕上がりそうです。



クッション キルティングが終わり、
仕上げに入る段階です(かつえさん)
blog2016-02-20 14.38.01.jpg



ポーチ(のぶちゃん)
blog2016-02-20 16.03.26.jpg
全部で10個のポーチを一気に制作中。
アップリケがもうすぐ終わるので、
次回にはキルティングをしていることでしょう。



完成品のミニバッグ2点
「ホヌ&イルカ」(まゆみちゃん)
blog2016-02-20 10.51.21.jpg

blog2016-02-20 10.51.41.jpg
ベースが濃い色のため
アップリケのブルーとピンクがさらにやさしい色あいに見えてかわいいです。
持ち手には★がついていて、さらにかわいさアップ♪



「ハイビスカス&イルカ」(スミ子さん)
blog2016-02-20 16.52.34.jpg

blog2016-02-20 16.53.02.jpg
ハイビスカスもイルカも、安定してきれいに縫えています。
ベースが白っぽいですが、持ち手は渋めなので冬にも活用できそうです。




こんな感じで月一度やってます。
blog2016-02-20 11.08.28.jpg


現在
午前クラス6名、午後クラス9名です。
和気あいあいとのんびりやってます。
橋本近辺の方でハワイアンキルトに興味がある方は
見学にいらしてください♪

http://cul.7cn.co.jp/programs/program_594742.html
↑内容の更新が遅れていることがあるかもしれませんが、
毎月第3土曜10:15〜13:15、14:00〜17:00の2クラスです。
アリオ橋本の2階セブンカルチャーでやっていますので、
お気軽に!
posted by miyate at 08:30| ホノルル ☀| Comment(0) | アリオ橋本クラスの様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。