コートなしで橋本に行ったら、帰りは若干後悔したり

桜はあっという間に散ってしまいましたね〜。
ま、それが桜なんだけどもw
さて、4月の橋本クラスの様子をお伝えします。
バンブーバッグ(小)完成
「エンゼルトランペット」(チエ子さん)

アップリケの色が、ペールイエローからピンクへのグラデーション
ベースのむら染めのブルーが、
夜咲いているエンゼルトランペットのようできれいに仕上がりました。
引き続き、大きいバンブーバッグに突入。

海のモチーフで、これはいまサンゴ部分のアップリケを広げたところですね。
こちらはティッシュケースを作製中。
まだバラバラの状態ですが、これから組み立てにはいります。

内側にはこの素敵なグリーンの生地を使う予定。

同じくティッシュケース、こちらはアップリケ中。

このように、大きなベース生地に各パーツをアップリケしていきます。
鮮やかなオレンジのショルダーバッグ

アップリケが終わり、
アップリケのまわりのエコーキルトラインを書いているところです。
淡い色みのクッション
アップリケが1/4終わったあたり

細いデザインが多いので少し大変かもしれませんが、
仕上がりが楽しみです。
こちらはポーチ

むら染めのグリーンが、ベースのブルーによく合っていますね。
最後は、先月入会されたかなちゃん。
1作目のホヌのキッチングローブ
アップリケをカットしてます。

キッチングローブとセットの鍋敷き
アップリケのカットが終わり、ベースにのせてみました

きれいなターコイズブルーです。
これからアップリケがんばって!
アリオ橋本のクラスは
毎月第3土曜
午前10:15〜13:15
午後14:00〜17:00
のどちらかになります。
興味のある方は、ぜひ見学or体験にお越しください。
http://hawaiianquilt0201.seesaa.net/category/10492698-1.html
-MAHALO-